長野県伊那市 I様邸 外壁塗装・屋根塗装させていただきました

屋根 施工前
屋根 施工後

塗装概要

地域長野県伊那市
工事内容外壁塗装(モルタル:砂壁調)
屋根塗装(カラートタン)
使用材料メーカー外壁:エスケー化研(オレンジ)
屋根:関西ペイント(ミストグリーン)
築年数23年
工事開始時期4月

施工前の写真

施工後の写真

施工中の写真

屋根には遮熱塗料を使用しました

太陽光の中でも「熱」に変換されやすいのが『赤外線』です。
赤外線の光は物体に当たり吸収されると熱エネルギーに変換されます。

遮熱塗料は太陽光(特に赤外線)を反射して、屋根の表面温度の上昇を防ぐ塗料です。
室内の温度上昇も抑えられるため、エアコン効率UP&節電効果も◎で多くのお客様に選ばれています。

下塗り+中塗り+トップコートの③層を遮熱塗料にすることでトリプルブロックの遮熱効果を発揮します。

\遮熱塗料を選ぶpoint/
『大切なのは色』
暗く濃い色→反射率「低」
明るく薄い色→反射率「高」

つまり、黒系より白系の方が遮熱の効果が高くなります。

今回お客様が選んだお色は『ミストグリーン』という色で
遮熱レベルは5評価中のレベル4で遮熱効果に優れた色と言えます。

ぜひ色選びのご参考に