塗り替えのきっかけ第1位!「外壁の色褪せ」はどうしたらよい?
日々たくさんのお問合せやお見積もり依頼をいただいております。
新築から15年・20年という節目に「そろそろ塗り替えを考えないと・・・」と検討される方も多いと思います。
信州ワークスにお寄せいただくご相談の中で圧倒的に多いのが
外壁や屋根の「色褪せ」が気になるというお悩み。
単に色が褪せるだけなら仕方ない・我慢すればよいで済みますが
素人ながらに色褪せはきっと家にとって良い事ではないな。と不安になりますよね。
そのとおりです。
色が褪せるということは表面の保護機能が損なわれているということ。
我慢すれば良いという次元ではありません。
適切なタイミングで塗り替えを行うことで費用も抑えられる・家の資産価値が守られるといったメリットに繋がります。
ぜひ無料相談からお気軽に専門業者にご相談ください。
信州ワークス広報のちこでした