立体感溢れる外壁に!ダブルトーン塗装させていただきました
先日オシャレなツートンカラーについて解説しましたが、ご覧いただけましたか?
本日はまた少し雰囲気の違った2色塗りについてご紹介します!
「ダブルトーン」のおはなし。
ダブルトーン仕上げとは、
外壁の凹凸や模様を活かし、2色の塗料を使って立体感を出す塗装方法です。
ベースカラー(下塗り)を塗ったあとに、表面の凸部分にだけ別の色(上塗り)を重ねていきます。
石材調やタイル調などの質感を残し、色のコントラストを楽しめる塗装。
単色では出せない陰影や深みが表現できるため、外観全体に高級感が生まれます。
色分けをするツートンカラーとは違った魅力がありますね♪
\NEW POST/
長野県東御市 N様邸 外壁塗装(ダブルトーン)させていただきました
\ツートンカラーの解説はこちら/
外壁塗装でおしゃれに変身!センスが光るツートンカラー事例と成功のコツ
広報のちこでした!